Tanabata 2021(Progress Check)

カテゴリー │検定・テスト


今年もTanabataイベントを開催。
職業について学ぶイベントです。



年々変わる子供たちの職業ランキング。
ということで、今年は選べる職業を追加しました。
Kinderの生徒は用意されたシールの中から選んで短冊に貼ります。



今年はさらに、短冊を織姫と彦星に見立てて折り紙でデコレーションしました。



小学生は、なりたい職業を自分で書きます。



願い事が叶いますように。



短冊を持ち帰りたい、という生徒がたくさん。
素敵な七夕イベントとなりました。





プログレスチェックの後のイベントだったので、少し忙しい1週間でしたが。
時間があったクラスはカードゲームで職業についてレッスン。
職業に関連する物が描かれたカードを集めるゲームで大盛り上がりでした。





 

プログレスチェック

カテゴリー │検定・テスト


12月2日(月)~7日(土)はプログレスチェックでした。
今年3回目なので、みんな要領も得てスムーズに行われました。

苦しい(?)プログレスチェックの後は、楽しいイベント。
みんなでクリスマスイベントの準備をしました。


みんながプログレスチェックを頑張っている間。
実は裏で先生もイベントの準備を頑張っていましたよ。


好きなナンバーを選んで・・・。


デコレーションして・・・。


ぺたぺた・・・。

さぁ、なにが完成したでしょうか。
今年のクリスマスイベント本番は16日(月)~21日(土)です。



12月23日(月)~1月4日(土)は休校です。
新年は1月6日(月)からレッスンとなります。




 

テストと七夕イベント 2019

カテゴリー │検定・テスト


2019年度 第1回目のプログレスチェックテストが行われました。

まずは、テストの仕方を説明。
テストで良い点をとることも大事ですが、まずはテストに慣れることが一番。

「テストの間はおしゃべりしません」
「わからなかったらそのままで、次の問題を聞いてね」
「わかっても答えを言っちゃダメですよ」

Kinderクラスの子たちも、しっかりテストができていました。



こちらはElementaryクラスの様子です。
LSクラスでは問題形式は2つ。

まずは、日本語を見てそれに合う英単語に数字を入れます。
たとえば 「4 置く」 という問題では、問題用紙の 「put」 の欄に 「4」 と数字を書きます。

次は講師が言う英単語を聞いて、その意味するイラストの欄に数字を入れます。
たとえば「1 dog」という問題では、用紙の犬のイラストの欄に「1」と数字を書きます。
(こんな簡単な問題は出ませんが)

RWクラスでは、単語を書き入れたり、文の並び替えをしたり、長文問題を読んで問いに答えたり。
受講クラスのレベルによって問題が異なります。

さらに、先生とのマンツーマンのスピーキングテストがあります。
ひとりひとり名前を呼ばれて別室でテストです。
先生が指す単語や習ったイラストを見て、答えを言えるかどうかのテストです。

みんな、成果はどうだったかな?



スピーキングテストの名前を呼ばれるまでは、七夕イベントをしました。


I want to be a ...
大きくなったら何になる?
短冊になりたい職業を貼って笹の葉につけました。


ひとりひとり、"I want to be a ... doctor!" と、先生と発表してから笹につけましたよ。


プリスクールの子たちも、一生懸命でした。


小学生たちは、毎年いちばん上に付けたくて必死です。(;^_^A


今年のヒット作はこちら。
「100円でおうちを買うんだっ♥」

みんなの夢が叶いますようにキラキラ




 

満点合格

カテゴリー │検定・テスト


2018年度の英検テストにおいて、スクール内で満点合格者が3名いました。

【日本英語検定協会 満点賞
4級、5級の試験で満点を取られた方全員に贈られます。
※第1回~第3回いずれの回次の満点獲得者の方にも、毎年3月末に郵送にて表彰状と副賞をお送りいたします


各級に合格すること自体がすばらしいことです。
目標を持って、2019年度もチャレンジしてほしいと思います。





 

国連英検2018

カテゴリー │検定・テスト


11月25日(日)に国連英検テストが実施されました。

写真は今年一番受験者が多かったDコースの様子です。
教室がひとつでは足りず、同じ時間に2つの教室で行いました。



Dコースは通常小学1年生が受験するコースです。
でも、当校では年中さん、年長さんも受験します。
年少さんでEコースを受験する子が多いためですね。
年少さん=Eコース
年中さん=Dコース
年長さん=Cコース
小1=Bコース
小2=PreAコース
小3=Aコース

このように、年少さんから毎年チャレンジをしていくと小3でAコースに挑戦する流れとなります。

小学1年生から挑戦すると、Dコースからのチャレンジとなります。
小1=Dコース
小2=Cコース
小3=Bコース
小4=PreAコース
小5=Aコース

英語を習っている年数や年齢を考慮して、受験コースをお勧めしています。

本来、Aコースは中学2年生レベルの問題!
それを当校では、中1までにAコースにチャレンジというスピードで行います。
ただ、低年齢で高レベルに挑戦する、ということはお勧めしていません。
あくまで生徒のモチベーションアップ、達成感を感じてもらえるための挑戦、です。



「テストをする」という意識も、年々高くなってきました。
低年齢の子でも、テスト中におしゃべりをする子はいませんでした。
みんな、素晴らしいですね。

今日のテストの結果は12月中旬に送られてきます。
順次お渡ししますので、お待ちくださいね。

年々、受験者が増えるテスト。
ですが、送迎にもご協力をいただき、無事にテストを終えることができました。
ありがとうございました。





 

国連英検2017

カテゴリー │検定・テスト


11月26日(日)に行われた国連英検ジュニアテスト。
今日、その結果が届きました。

EコースからBコースまでは認定証と評価シートが。
PreAコースとAコースには認定証と評価シートに加えて、合格証明書が発行されます。

受験された方に順次お渡ししますのでご確認ください。


以下は今年のテストの様子です。
問題をしっかり聞いて取り組んでいました。
立派ですね。








 

TEST 2017-3

カテゴリー │検定・テスト


今週はテスト週間。
6月、9月につづき3回目となるテストです。
筆記テストと応答テストをしっかりとこなしていました。



小学生クラスも真剣にテストに取り組んでいました。

1回目のテストと比較すると、かなり成績が上がってきました。
日頃のレッスンに集中している成果が出てきましたね。


今年度さいごのテストは3月を予定しています。
がんばりましょうニコニコ




 

TEST 2017-2

カテゴリー │検定・テスト


今週はテスト週間。
6月に行われた第一回のテストに続いて、今回は2回目のテストになります。
こちらはキンダークラスの様子です。



「前にも同じテストをしたけど覚えてますかー?」
「覚えてる!!マルをつけるんだよね!」

テストのやり方を聞いたあとは、先生の問題を一生懸命聞いて答えを書いていました。



こちらは質疑応答のテスト。
先生の質問に答えます。
英語を理解して、英語で答えることができたかな?



こちらは小学生クラス。
先生が出すカードを見て、英語を選ぶテストです。



英語を聞いて記入するテストもあります。

筆記が終わったあとは、先生とマンツーマンで質疑応答のテスト。
6月に行ったときは、緊張しすぎて涙をこらえる子もいましたが。
2回目ともなると、みんな大丈夫でした。

土曜日までテストは続きます。
日頃のレッスン成果を発揮してくださいね。

テストの結果は来週のレッスンでお渡しします。





 

TEST 2017-1

カテゴリー │検定・テスト


6月15日から21日は、テスト週間でした。
こちらは小学生高学年クラスの様子です。
テストは筆記と質疑応答の2種類が行われました。



こちらはキンダ―クラスの様子です。
まずはテストについての説明をしっかり聞きます。
みんな、ほぼ人生初めての『テスト』というものに対してワクワク上昇

「テストがんばったよ、ってママに言うんだぁ~ニコニコ
と言ってくれた子もいるくらい、楽しく真剣に取り組んでくれました。
楽しすぎてまわりをキョロキョロ。
お友達のテストを覗いちゃう子もいましたが(;^_^A



こちらは小学生低学年クラスの様子。


わかる単語が見つかると嬉しいですね!
先生の問題に集中して取り組んでいました。



筆記テストが終わったあとは、ひとりひとり別室で先生とテストです。

"Hello"
"Hello"

"How are you?"
"I'm good"

先生からの質問に一生懸命こたえます。
緊張して答えを忘れてしまったり、固まってしまったりした子もいましたが。
毎回スクールで先生と挨拶していること、レッスンで学んでいることのテストが行われました。


テストはスクール初の試み。
新学期の4月からの3ヶ月間で、みんながどのくらい理解してきているか、を図るテスト。
キンダ―クラスとエレメンタリークラスが対象です。

このテストを踏まえて、これからのレッスンに活かしていけるよう頑張りましょう!
次回は9月を予定しています。




 

国連英検2016

カテゴリー │検定・テスト


11月20日(日)の午前中を使って、国連英検テストが行われました。
こちらはEコースの教室です。

Eコースは初めて『テスト』というものを受ける子がたくさん。
おもに就学前の子たちが受けます。

「答えがわかってもお話しちゃだめですよ」
「テストが始まったら、お口はチャックね」
「まわりを見ないでね」

先生からの説明をちゃんと聞いてから、テストを受けます。
それでも、ついついキョロキョロしちゃう子もいますが。
(;^_^A



こちらはDコース。
幼稚園の子から小学低学年の子が受けるコースです。

今年は、テストが始まる前に「問題がわからなかったらどうしよう・・・」って、泣けちゃう子がいたり。
テストが始まってしばらくして、しくしく泣けちゃう子がいたり。
テストに真剣に取り組むあまり、、、の光景がみられました。

でもみんな最後まで頑張りました!



こちらはCコース。
Cコース以上は小学生のみんなが受けるので、『テスト』には慣れていますね。
落ち着いてテストを受けていました。

今年も総勢約100名の生徒が受けました。
今日の結果は12月中旬~下旬に発表されます。
認定証が届き次第、お渡ししていきます。

受験されたみなさん、送迎してくれた保護者のみなさん、おつかれさまでした。